2011年10月29日
秋の風物詩
釣っちゃいけない魚だから写真ある事が不謹慎だが
川でシーバス狙ってると、掛かって来るもんはしょうがない・・・

ちゃんとメスだろうとリリース

川大好きチョウサンいわく、SAKEが来ると釣れた試しが無いというシーバス
しかし、地元で釣果を聞くのは川のみ
昨年はサーフシーバスに通ったが、今年はかなり通う価値ナシで
なるべく鮭のいなそうなとこでシーバスを狙う。 が、掛かってしまう
しかしこの魚、ファイトの経験つむにはとても良い
これを何度か釣れば、たまに来るモンスター級の引きのスズキが来ても慌てないで済みそうだ
まだ釣った経験の無いワラサ、ブリ他二尺超えの青物はまた違うのだろうけど
この(SAKE)経験があるのと無いのでは
自己新記録の大物が来ても冷静でいれる自信がつく。
でも皆さん、川のを釣ってお持ち帰りは犯罪です
止めましょう。
川でシーバス狙ってると、掛かって来るもんはしょうがない・・・
ちゃんとメスだろうとリリース
川大好きチョウサンいわく、SAKEが来ると釣れた試しが無いというシーバス
しかし、地元で釣果を聞くのは川のみ
昨年はサーフシーバスに通ったが、今年はかなり通う価値ナシで
なるべく鮭のいなそうなとこでシーバスを狙う。 が、掛かってしまう
しかしこの魚、ファイトの経験つむにはとても良い
これを何度か釣れば、たまに来るモンスター級の引きのスズキが来ても慌てないで済みそうだ
まだ釣った経験の無いワラサ、ブリ他二尺超えの青物はまた違うのだろうけど
この(SAKE)経験があるのと無いのでは
自己新記録の大物が来ても冷静でいれる自信がつく。
でも皆さん、川のを釣ってお持ち帰りは犯罪です
止めましょう。
2011年08月05日
ランカーか!?
ある日の休日の昼、 暑いのに、釣りをお休みしてたチョウサンからお誘いで
また地元の川で。 チョウサンは、今年は対岸が良いという私の調査結果より
例年の自分のポイントにこだわりたいのかある橋の下メインの、私の今年の好調ポイントの対岸。
二人とも、お互い何か釣れれば見えるし、見逃してもメールをよこすはず。
お互い何も無しで、イマイチ釣果の無い、チョウサンの真正面近くに徐々に移動。
暑ーーーーい!! ダメだ!!チョウサン!! てチョウサンにギブアップ寸前をアピールしながらのリトリーブ
ゴンッ!? きた!! 不調、多忙でしばらく竿の重み御無沙汰のチョウサンの目の前で
これはこれは引く魚!! バシャッ
エラ洗いも元気元気!
潜る潜る!! 重い重い!!! 走る走る!!!! ん???
ちゃんとルアー食ってきた魚の正体は

コイツ
スレで一回かかったとき、タモ入れ直前に見事な回れ右で逃げられた事はあったし、
この時も、タモからの逃げ方がしつこいしつこい

タモも臭くなったし、 ズリ上げれるポイントだったから後悔はしたけど、
たまにならもっと間違って食って来い!! と思う引きの楽しさでした
不安だったミクシムのアカキンってカラー。 初のヒットはボラちゃんでした。
また地元の川で。 チョウサンは、今年は対岸が良いという私の調査結果より
例年の自分のポイントにこだわりたいのかある橋の下メインの、私の今年の好調ポイントの対岸。
二人とも、お互い何か釣れれば見えるし、見逃してもメールをよこすはず。
お互い何も無しで、イマイチ釣果の無い、チョウサンの真正面近くに徐々に移動。
暑ーーーーい!! ダメだ!!チョウサン!! てチョウサンにギブアップ寸前をアピールしながらのリトリーブ
ゴンッ!? きた!! 不調、多忙でしばらく竿の重み御無沙汰のチョウサンの目の前で
これはこれは引く魚!! バシャッ

潜る潜る!! 重い重い!!! 走る走る!!!! ん???
ちゃんとルアー食ってきた魚の正体は
コイツ
スレで一回かかったとき、タモ入れ直前に見事な回れ右で逃げられた事はあったし、
この時も、タモからの逃げ方がしつこいしつこい


タモも臭くなったし、 ズリ上げれるポイントだったから後悔はしたけど、
たまにならもっと間違って食って来い!! と思う引きの楽しさでした

不安だったミクシムのアカキンってカラー。 初のヒットはボラちゃんでした。
2011年07月01日
地元の川、キター
チョウサンと私の本命は、どうしても地元の川
自宅から1分で着く
車停めてすぐ出来る
仕事の合間でもあまり人目につかない
爆釣は期待できないが、この三点が揃うってどうしても魅力を感じるし、ボウズでもまあ、いい運動したな
と割り切れる。
で、ちょこちょこ調査は行くも、チェイスが1度はあったきりシーバスの気配が例年より遅い。
私より川イチオシのチョウサンも何故かなかなか調査しない。・・・が
今年は水温低く、どの魚も不調が叫ばれる中、気温がかなり上がったある日、遂にチョウサンより川へお誘い
いくら、河口や海より狭い川でも、数も少ないし、一人で調査よりは二人、三人が吉
まず仕事をキリがいいとこまで済まして・・・、さあ行こうかな・・・
?
続きを読む
自宅から1分で着く

車停めてすぐ出来る

仕事の合間でもあまり人目につかない

爆釣は期待できないが、この三点が揃うってどうしても魅力を感じるし、ボウズでもまあ、いい運動したな


で、ちょこちょこ調査は行くも、チェイスが1度はあったきりシーバスの気配が例年より遅い。
私より川イチオシのチョウサンも何故かなかなか調査しない。・・・が
今年は水温低く、どの魚も不調が叫ばれる中、気温がかなり上がったある日、遂にチョウサンより川へお誘い

いくら、河口や海より狭い川でも、数も少ないし、一人で調査よりは二人、三人が吉
まず仕事をキリがいいとこまで済まして・・・、さあ行こうかな・・・

続きを読む
2010年10月18日
2010年09月19日
カープハンター
相変わらず地元ではシーバスの釣れない日々
周りではあきらめてエギングに切り替える人続出
しかしまだまだ大物の引きを味わい足りてない私は、そのうち必ずシーバス来る
と夜釣り、早朝、川で日中、ライフスタイルに合わせて巡る。
続きを読む

周りではあきらめてエギングに切り替える人続出
しかしまだまだ大物の引きを味わい足りてない私は、そのうち必ずシーバス来る

と夜釣り、早朝、川で日中、ライフスタイルに合わせて巡る。
続きを読む
2010年09月18日
初鯉
初のサーフ堤防ヒットをバラした悔しさで海に頭は向かうもベタ凪続き
有名プロ釣り師は凪ほど釣れるとか言うが、なにやっても、誰も釣れないシーバス
たまに荒れてもダメ、その夜もダメ
こんな時は川に限る!
続きを読む

有名プロ釣り師は凪ほど釣れるとか言うが、なにやっても、誰も釣れないシーバス
たまに荒れてもダメ、その夜もダメ

こんな時は川に限る!

続きを読む
2010年08月27日
アカエイ覚悟のシーバシング
夜河口、この辺からは海? って雰囲気が漂うテトラが重なり始めていて波が良く立つ所
って良く釣れるポイントで、中層から底を攻めると テキメンにアカエイが掛かる
最初はアカエイ上げてみたい、ファイトしてみたいと思っていたが、
釣り仲間が声を揃えるように 初ヒットでブルドーザーを思わせる引きに厄介さを痛感した。
続きを読む
って良く釣れるポイントで、中層から底を攻めると テキメンにアカエイが掛かる
最初はアカエイ上げてみたい、ファイトしてみたいと思っていたが、
釣り仲間が声を揃えるように 初ヒットでブルドーザーを思わせる引きに厄介さを痛感した。

続きを読む
2010年08月18日
モンスター
シーバス釣れなくても何か釣れた方が楽しいとチョウサン

メーターを実は超えてるらしい鯉 この川にウヨウヨいるが、簡単には引っ掛からないこの魚、
上手い人は行けば必ず掛けれると言うけど、 私は必ずファイト中にバレてしまう。
シーバスダメなら楽しめるんですけどねぇ
続きを読む
メーターを実は超えてるらしい鯉 この川にウヨウヨいるが、簡単には引っ掛からないこの魚、
上手い人は行けば必ず掛けれると言うけど、 私は必ずファイト中にバレてしまう。
シーバスダメなら楽しめるんですけどねぇ

続きを読む
2010年08月14日
ライトアップ効果
川でなかなか釣れないわ、ルアーはロストするわ
ロストの少ない河口でも、チョウサン直伝ヒラ打ち追わせ喰わせ効くだろ!!と
早朝河口へGO
釣れな~いし、だからか人もほとんどいない最近のこの釣り場
良いのは近いから! ってことだけ
キャストして少しジャークを2回でヒラ打たせて見せる! 追わせる!!
続きを読む

ロストの少ない河口でも、チョウサン直伝ヒラ打ち追わせ喰わせ効くだろ!!と
早朝河口へGO

良いのは近いから! ってことだけ

キャストして少しジャークを2回でヒラ打たせて見せる! 追わせる!!
続きを読む