2011年10月18日
長かった・ ・ ・ ・ ・
昨年は10月入ったら簡単に釣れてた感じのあった地元サーフ周り
今年は見事に釣れず、地元以外も少し釣果が聞こえる程度。

こんなのも釣れたからベイトはいるにはいるんだろうけど、あまりにも釣れないのを表すように人も来ない
サーフは大勢で叩かないといるのかいないのかさっぱりわからないためやる気が起きない
周りの人もやる気が起きない・・・と負の連鎖
地元の川で、落ち鮎スズキが、暗い時釣れていると聞く。
知人も釣ったようだが、ブイ周り攻めないと釣れないとミノー5、6個ロスト
チョウサンが、暗いのに訳ありで、ただの速巻きで遂に!!

やっぱりいるんだなぁ~ 俄然やる気は出るも、数がいないのは間違いない
ある晩、「今日は橋周りを徹底的に攻める」 とチョウサン。
私は適当に駆け上がり等、ミノーで探るも外道のSAKEがかかってチョウサンのもとへ・ ・ ・ ・ ・!!!
「でか!!」

写真では伝わり辛いが、マルマル太ったスズキ。 ボンキュッボーンでなく ボンボンボーンみたいな。
「久々70超え釣ったよ」 そう、今年の地元は70超えに出会う機会がかなりすくない
DUELのお尻プルプルするバイブで底を引いて釣ったとの事。
他の人からミノーで釣ってると聞いたし、秋、夜は表層に来ると信じて、セコくロストも回避した釣りしかしてなかったが
チョウサンがそれで釣ったならやるしかない
それでも他の橋に移動して、対岸に移動して、少し潜るミノーでも来る! と信じ攻めるもやはりダメ。
ロストしても痛くないし、お尻フルフルするのはワームしか持ってない・・・とR-32投入
橋周り反応なし、少し橋脚から外れたところ、底を転がすと、コンッ・・ゴンッ!!
ストラクチャーに当たって震えたのに食ってきたのだろうか、久々過ぎるスズキに焦りとうれしさと興奮で、タモが手に付かない

スズキ釣るのってこんなにうれしかったっけ
ってくらい喜びました。
今年は見事に釣れず、地元以外も少し釣果が聞こえる程度。
こんなのも釣れたからベイトはいるにはいるんだろうけど、あまりにも釣れないのを表すように人も来ない

サーフは大勢で叩かないといるのかいないのかさっぱりわからないためやる気が起きない
周りの人もやる気が起きない・・・と負の連鎖
地元の川で、落ち鮎スズキが、暗い時釣れていると聞く。
知人も釣ったようだが、ブイ周り攻めないと釣れないとミノー5、6個ロスト

チョウサンが、暗いのに訳ありで、ただの速巻きで遂に!!

やっぱりいるんだなぁ~ 俄然やる気は出るも、数がいないのは間違いない

ある晩、「今日は橋周りを徹底的に攻める」 とチョウサン。
私は適当に駆け上がり等、ミノーで探るも外道のSAKEがかかってチョウサンのもとへ・ ・ ・ ・ ・!!!
「でか!!」

写真では伝わり辛いが、マルマル太ったスズキ。 ボンキュッボーンでなく ボンボンボーンみたいな。
「久々70超え釣ったよ」 そう、今年の地元は70超えに出会う機会がかなりすくない

DUELのお尻プルプルするバイブで底を引いて釣ったとの事。
他の人からミノーで釣ってると聞いたし、秋、夜は表層に来ると信じて、セコくロストも回避した釣りしかしてなかったが
チョウサンがそれで釣ったならやるしかない

それでも他の橋に移動して、対岸に移動して、少し潜るミノーでも来る! と信じ攻めるもやはりダメ。
ロストしても痛くないし、お尻フルフルするのはワームしか持ってない・・・とR-32投入
橋周り反応なし、少し橋脚から外れたところ、底を転がすと、コンッ・・ゴンッ!!
ストラクチャーに当たって震えたのに食ってきたのだろうか、久々過ぎるスズキに焦りとうれしさと興奮で、タモが手に付かない

スズキ釣るのってこんなにうれしかったっけ


Posted by deberow at 15:45│Comments(0)
│シーバス釣果
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。