2011年10月15日
必釣の濁り??
地元の川、水深は増水時でも最深部でおそらく1.5m位と浅い
幅も狭く、流れも基本的に弱い
ルアーがデッドスローでもまっすぐ帰って来る日が一般
一般的には笹濁りが一番良いと言われているようだが、
地元の川は、茶色過ぎない茶色位の方が釣れる事が多い気がする。
普段は見切られ易いんだろうな・ ・ ・ ・ ・ と思っているが
このベストの濁り、この川はすぐ濁りがとれるのでその短い時間を逃せない。
雨上がりのある日の朝向かうと、ちょっと茶色がまだ強く、ゴミが入れ食い
昼頃ベストだな!! の読みも、忙しくて行けないので、チョウサンに調査依頼

やはりいましたか
丸々太った重そうなスズキ。
しかし、このチョウサンの釣果を最後に9月は濁りが良くても釣れない日々がずっと続くのでした。
幅も狭く、流れも基本的に弱い
ルアーがデッドスローでもまっすぐ帰って来る日が一般
一般的には笹濁りが一番良いと言われているようだが、
地元の川は、茶色過ぎない茶色位の方が釣れる事が多い気がする。
普段は見切られ易いんだろうな・ ・ ・ ・ ・ と思っているが
このベストの濁り、この川はすぐ濁りがとれるのでその短い時間を逃せない。
雨上がりのある日の朝向かうと、ちょっと茶色がまだ強く、ゴミが入れ食い

昼頃ベストだな!! の読みも、忙しくて行けないので、チョウサンに調査依頼

やはりいましたか

丸々太った重そうなスズキ。
しかし、このチョウサンの釣果を最後に9月は濁りが良くても釣れない日々がずっと続くのでした。
2011年08月01日
酒田は連戦連敗!!
私は日々地元の川に、シーバスがいくらかでも入ってるのがわかると
車停めて車自体がルアーボックスのようにすぐ出来るし、
車で1分前後、 仕事中、暇を見てサラッとも行けるから、
酒田で爆釣の噂を聞いて、地元では滅多にないから、興味はあるので、誘いがあれば行って見る。
しかし、今年は何回行って撃沈して帰ってきただろう
。
誘われ方も、「今日一日中釣れてたらしいから夜遅くも釣れるよ!きっと!」
車で向かう途中に思う。 あの広い川、河口で、そんなに時合いが続くのか?
で、案の上、何も無し
川は広いから、今日は対岸だったとか、 仕事の暇見ても行けない日中が良かったとか
とにかくいい時間に攻めるには、毎日通って情報集めて、ある程度長い時間攻めて初めて体験出来る爆釣??
車で1分の所で、それなりに釣れるのに、行く意味が段々わからなくなってきたある朝
最近熱いと聞くМ浦側に、私の日程もあり、かなり早朝にAY君と・ ・ ・ ・ ・ ・ 。
気配はあるが、当たってこない、 でも、一人釣ってるのは見えた。 バラシたのも見た。
しかし、釣り人の数からしたら、相当な低い釣れ率
地元で地道にやってた方が、楽で楽しいなぁと思いながら、もうタイムアップ間近のため、
お先に
と車に乗りしゅっぱーーーつ!
ギュイーーーーーーーーン! ギュイーーーーーーーーーーーーーーン!!!
噂どおり、私の重い車では少し危ないこの浜、 もう少しで腹が付く
腹がつく寸前で、AY君の車に引っ張ってもらい、今度はAY君のがズボッ!!
用があり、早く帰らなければならないし、AY君はJAF加入してるってことで先に失礼
JAFが来るまでの間、AY君、ランカーバラしたらしいけど、特にうらやましくも、行きたくもならない私がいた・ ・ ・ ・ ・。
まあ、暑い日々が続いて、なーーーーんか気合が入らないし
まあ、今年はある程度酒田のポイントも覚えたし、来年以降役には立つだろう
車停めて車自体がルアーボックスのようにすぐ出来るし、
車で1分前後、 仕事中、暇を見てサラッとも行けるから、
酒田で爆釣の噂を聞いて、地元では滅多にないから、興味はあるので、誘いがあれば行って見る。
しかし、今年は何回行って撃沈して帰ってきただろう

誘われ方も、「今日一日中釣れてたらしいから夜遅くも釣れるよ!きっと!」
車で向かう途中に思う。 あの広い川、河口で、そんなに時合いが続くのか?
で、案の上、何も無し

川は広いから、今日は対岸だったとか、 仕事の暇見ても行けない日中が良かったとか
とにかくいい時間に攻めるには、毎日通って情報集めて、ある程度長い時間攻めて初めて体験出来る爆釣??
車で1分の所で、それなりに釣れるのに、行く意味が段々わからなくなってきたある朝
最近熱いと聞くМ浦側に、私の日程もあり、かなり早朝にAY君と・ ・ ・ ・ ・ ・ 。
気配はあるが、当たってこない、 でも、一人釣ってるのは見えた。 バラシたのも見た。
しかし、釣り人の数からしたら、相当な低い釣れ率

地元で地道にやってた方が、楽で楽しいなぁと思いながら、もうタイムアップ間近のため、
お先に

ギュイーーーーーーーーン! ギュイーーーーーーーーーーーーーーン!!!
噂どおり、私の重い車では少し危ないこの浜、 もう少しで腹が付く

腹がつく寸前で、AY君の車に引っ張ってもらい、今度はAY君のがズボッ!!
用があり、早く帰らなければならないし、AY君はJAF加入してるってことで先に失礼

JAFが来るまでの間、AY君、ランカーバラしたらしいけど、特にうらやましくも、行きたくもならない私がいた・ ・ ・ ・ ・。
まあ、暑い日々が続いて、なーーーーんか気合が入らないし
まあ、今年はある程度酒田のポイントも覚えたし、来年以降役には立つだろう

2011年07月15日
悩み続けたランディング
昨年も、この時期は、バラシまくった。
2、3月に鮭の子に寄るシーバスを獲って、それからしばらく釣れずに初夏を迎えるから、
感覚が掴めてないのもあるが、小さいのはゴリ巻きという事は掴んだ。
さて、そこそこサイズになってくると、強引にやりとりするとタモ入れ直前で元気で逃げられる、暴れられると
師匠チョウサンの言葉を忠実に守り良い引きの場合は少し泳がす。様子を見る感じ。
そして、弱りきったのをタモに頭から泳がせて入れる。 と。
過去にチョウサン釣ったのをタモに入れてやろうとしたり、私のランディング見ていても、
面倒だから尻尾の方からタモ動かして強引、適当に入れてやろうとしたら、「ばか! だめだ!」 とか言うチョウサン。
しかし、先日バラしたのは何でもいいからガンガン巻けば良かったのが、とても悔やまれた
そして、夜河口一筋のHKさんと話したら、「そんなもん、ガンガン巻いて魚浮かしてタモ動かして、尻尾からだろうと下からだろうといいんじゃね!? かえって尻尾からの方がタモ見て暴れること無いから確実じゃね!?」

一年半、なるべく弱らしてすーーーーーーっと頭から泳がす事に難しさを感じてた、緊張感を感じてた私にはあまりにも
180度逆の、心地よい程の感性
確かに周りの人たちのランディング見ても、サッサと強引になりふり構わずタモに入れる人が多数と感じてた
あと、シーバスは勝手に合わせなくても食ってくるとよく言うチョウサンから意外な言葉
「追い合わせ入れてる??」 「・・・・・・・・!!」
AY君からはよく聞いていたが、まさか丁寧、余裕、技巧派のチョウサン? てイメージを持っていて
そんな必死な感じでもやってたのか
と思ったら気が楽になった。
それと、私が観た事のあるDVDは小沼正弥氏、泉裕文氏、ミッチー高橋氏、大野ゆうき氏、TIM松原氏、藤沢氏・・・ざっとこんなものか・・・。
藤沢氏のはドライブ中サッと観ただけでどうしてるかあまり印象に無いが、
前述の5人とも、ファイト中にバラさないぞ~! って感じの追い合わせを必死に入れてるのを見たことが無かった。
カッコよく魅せるための演出という噂もあるし、
とにかく我々のような素人は、必死に、あわせも入れて、ガンガン巻いて、無理矢理タモに入れればいいんだな
とスッキリ解決したのはこの一本!! でした。
2、3月に鮭の子に寄るシーバスを獲って、それからしばらく釣れずに初夏を迎えるから、
感覚が掴めてないのもあるが、小さいのはゴリ巻きという事は掴んだ。
さて、そこそこサイズになってくると、強引にやりとりするとタモ入れ直前で元気で逃げられる、暴れられると
師匠チョウサンの言葉を忠実に守り良い引きの場合は少し泳がす。様子を見る感じ。
そして、弱りきったのをタモに頭から泳がせて入れる。 と。
過去にチョウサン釣ったのをタモに入れてやろうとしたり、私のランディング見ていても、
面倒だから尻尾の方からタモ動かして強引、適当に入れてやろうとしたら、「ばか! だめだ!」 とか言うチョウサン。
しかし、先日バラしたのは何でもいいからガンガン巻けば良かったのが、とても悔やまれた

そして、夜河口一筋のHKさんと話したら、「そんなもん、ガンガン巻いて魚浮かしてタモ動かして、尻尾からだろうと下からだろうといいんじゃね!? かえって尻尾からの方がタモ見て暴れること無いから確実じゃね!?」


一年半、なるべく弱らしてすーーーーーーっと頭から泳がす事に難しさを感じてた、緊張感を感じてた私にはあまりにも
180度逆の、心地よい程の感性

確かに周りの人たちのランディング見ても、サッサと強引になりふり構わずタモに入れる人が多数と感じてた

あと、シーバスは勝手に合わせなくても食ってくるとよく言うチョウサンから意外な言葉
「追い合わせ入れてる??」 「・・・・・・・・!!」
AY君からはよく聞いていたが、まさか丁寧、余裕、技巧派のチョウサン? てイメージを持っていて
そんな必死な感じでもやってたのか

それと、私が観た事のあるDVDは小沼正弥氏、泉裕文氏、ミッチー高橋氏、大野ゆうき氏、TIM松原氏、藤沢氏・・・ざっとこんなものか・・・。
藤沢氏のはドライブ中サッと観ただけでどうしてるかあまり印象に無いが、
前述の5人とも、ファイト中にバラさないぞ~! って感じの追い合わせを必死に入れてるのを見たことが無かった。
カッコよく魅せるための演出という噂もあるし、
とにかく我々のような素人は、必死に、あわせも入れて、ガンガン巻いて、無理矢理タモに入れればいいんだな

とスッキリ解決したのはこの一本!! でした。
2011年07月05日
悔しさ倍増
今までで最高サイズを期待出来、 元気の良さは間違いなく一番だったスズキをバラし
悔しくてモヤモヤした日々
得意の川で、連戦連発のチョウサン


なんだかトラウト系も連発



この後、私はまたしてもスズキサイズをバラす!!!
この川での釣りは、いると思われるとこで、トゥイッチを入れる事がメイン。
トゥイッチ入れまくりではうそ臭いアクションではないか? って意識でやるが、
それが効く日もあれば、効かない日もある。
トゥイッチ入れまくらないとしたら、どこで入れる?
やはり魚がついているであろう場所。
なら地形を把握する必要がある・ ・ ・ ・ ・ 底を探るように・ ・ ・ ・ ・ ゴッ!! 根掛かり
って事もしばしばで、私は単純に、水が渇水気味でクリアな時調査したあらかたの地形とストラクチャー
それを、底に当たるギリギリを意識して釣っていたが、
今年チョウサンがやっていたのは、サクラマスもやるからの特徴的な釣法か、
夜釣り並みのデッドスロー
それで底に当たると、ストラクチャーや駆け上がりという意識でトゥイッチを入れてるようだった。 これと同じ感じ
このポイント、流れが非常に緩い・ ・ ・こんなとこで見切られなんだろうか・ ・ ・ 。
疑問に思いながらも私の得意技、“人から教わったことは忠実に再現”
手前の横のスリットを意識して・ ・ ・ たまにアタリは得るものの、釣れない・ ・ ・ ・
私がバラシたが、かけたもっと手前の足元の深みは、
ロストも増えるため、最終手段的なポイントにどうしても選んでしまうも
釣れないんだから果敢に攻めるもノーバイト
新たな釣法を得て、明日こそ釣るぞ
とモヤモヤの日々は続く
悔しくてモヤモヤした日々

得意の川で、連戦連発のチョウサン
なんだかトラウト系も連発
この後、私はまたしてもスズキサイズをバラす!!!
この川での釣りは、いると思われるとこで、トゥイッチを入れる事がメイン。
トゥイッチ入れまくりではうそ臭いアクションではないか? って意識でやるが、
それが効く日もあれば、効かない日もある。
トゥイッチ入れまくらないとしたら、どこで入れる?
やはり魚がついているであろう場所。
なら地形を把握する必要がある・ ・ ・ ・ ・ 底を探るように・ ・ ・ ・ ・ ゴッ!! 根掛かり

って事もしばしばで、私は単純に、水が渇水気味でクリアな時調査したあらかたの地形とストラクチャー
それを、底に当たるギリギリを意識して釣っていたが、
今年チョウサンがやっていたのは、サクラマスもやるからの特徴的な釣法か、
夜釣り並みのデッドスロー

それで底に当たると、ストラクチャーや駆け上がりという意識でトゥイッチを入れてるようだった。 これと同じ感じ
このポイント、流れが非常に緩い・ ・ ・こんなとこで見切られなんだろうか・ ・ ・ 。
疑問に思いながらも私の得意技、“人から教わったことは忠実に再現”
手前の横のスリットを意識して・ ・ ・ たまにアタリは得るものの、釣れない・ ・ ・ ・

私がバラシたが、かけたもっと手前の足元の深みは、
ロストも増えるため、最終手段的なポイントにどうしても選んでしまうも
釣れないんだから果敢に攻めるもノーバイト

新たな釣法を得て、明日こそ釣るぞ

2011年07月03日
ランカーバラし
前の日の土砂降りは降っては止みを繰り返し、次の日の朝は泥濁り
最上川は県を縦断するように流れてるから濁ったら水が取れるまで三日はかかるらしいが
地元の川は山とつながってる程度で、山で大した降ってないとすぐ濁りは取れる
にしても朝の泥濁り具合は夕方まではかかるかな・・・
続きを読む
最上川は県を縦断するように流れてるから濁ったら水が取れるまで三日はかかるらしいが
地元の川は山とつながってる程度で、山で大した降ってないとすぐ濁りは取れる
にしても朝の泥濁り具合は夕方まではかかるかな・・・
続きを読む
2011年06月20日
プチ遠征
たまに行くと、セイゴは掛けるが、人のいなさからしても、よっぽど釣れてないんだな地元・・・
竿に魚を掛けずに・ ・ ・ ・ ・ ?? もう三ヶ月になってしまう??

せっかく買った、これの出番はいつ??

これ釣ってからも、2ヶ月は過ぎてしまった
で、口なんかあるのか?? って使えずじまい
これは酒田にプチ遠征するしかない
で、ある日AY君がまだ私が仕事続いて行けない中、早く来なよ! 入れ食いだよ!!


と写メ
う~ん・・・ 仕事に集中!! でも早く行きて~
やっと着いた頃、AY君と顔を合わせるのは後回しですぐキャスト!!
程なくして私にキャストしながら接近してくる釣り人、やはりAY君。 「また今掛けたよ!」
相当この日はアタルらしい。 諦めずに、キャスト繰り返すこと1時間、ゴッ! 来た
バシャバシャ! バシャン! ピシャン! バダバダバダ!!
50cm位のシーバス、跳ねまくり、首振りまくり
だからか重みはあまり感じない
さあ、タモだ、 タモに入れれるとこまで寄せて、タモに手を掛けると、 フッ!!・・・
「AHHHHHHHHHHHH!!!!!」
なりふり構わず、こんなに叫んだ事は初めてくらい叫んでしまった
この後、バイトはあるもタイムアップ
あんなに跳ねて、首振る奴は初
魚が利口だっただけだと言い聞かせ帰路に
この日、別で来ていた釣り仲間KS君と遭遇。
「魚いらない??」 大人気ポイントに入っていたKS君、 小さいのを4つ、(写真は1つくれて3つ)

最大で45cm、
リリースすれば良かったのに・・・ でも困ってるからもらうか・・・ しばらく食べてないし・・・。

人の釣った魚を挟んでみる ・ ・ ・ ・ ・ う~ん、虚しい
この日、沢山アタり、沢山バレ、そこそこ釣れたようです。 酒田市は数はいるなぁ

竿に魚を掛けずに・ ・ ・ ・ ・ ?? もう三ヶ月になってしまう??

せっかく買った、これの出番はいつ??
これ釣ってからも、2ヶ月は過ぎてしまった

で、口なんかあるのか?? って使えずじまい

これは酒田にプチ遠征するしかない

で、ある日AY君がまだ私が仕事続いて行けない中、早く来なよ! 入れ食いだよ!!
と写メ
う~ん・・・ 仕事に集中!! でも早く行きて~

やっと着いた頃、AY君と顔を合わせるのは後回しですぐキャスト!!
程なくして私にキャストしながら接近してくる釣り人、やはりAY君。 「また今掛けたよ!」
相当この日はアタルらしい。 諦めずに、キャスト繰り返すこと1時間、ゴッ! 来た

バシャバシャ! バシャン! ピシャン! バダバダバダ!!
50cm位のシーバス、跳ねまくり、首振りまくり

さあ、タモだ、 タモに入れれるとこまで寄せて、タモに手を掛けると、 フッ!!・・・

「AHHHHHHHHHHHH!!!!!」
なりふり構わず、こんなに叫んだ事は初めてくらい叫んでしまった

この後、バイトはあるもタイムアップ

あんなに跳ねて、首振る奴は初

この日、別で来ていた釣り仲間KS君と遭遇。
「魚いらない??」 大人気ポイントに入っていたKS君、 小さいのを4つ、(写真は1つくれて3つ)
最大で45cm、
リリースすれば良かったのに・・・ でも困ってるからもらうか・・・ しばらく食べてないし・・・。
人の釣った魚を挟んでみる ・ ・ ・ ・ ・ う~ん、虚しい

この日、沢山アタり、沢山バレ、そこそこ釣れたようです。 酒田市は数はいるなぁ
2011年06月17日
2011年02月25日
夜釣りの注意点?
一昨日シーバス釣れて、その後もなるべく早く魚を置き場に収めて、2匹目目指してキャスト
昨年は春から夏は散々夜通いましたが、なんとも1匹だけで次はなかなか来ない

ショートバイトまでは何度かあったが、警戒してるのか、ショートバイト
うちの地元では、水面をヘッドライトで照らしまくりはもちろん禁止ですが、
釣れてランディングの時はしょうがないからOKって決まりというか、自然に出来たルール
しかし、他所では、ランディングの時も禁止というとこもあると聞いた。
私が夜波が立たない河口で釣れた時は、スズキサイズは人がだいぶ少ない時。
それはやはりシーバスが警戒しやすいヒト気が少ないから??
ボイルしてたり、水がかなりざわついてれば関係ないんでしょうが、
波が無いような時、場所では、魚の聴覚も視覚もすぐ反応してしまうから、音を立てず、ライト照らさない方が良い??
まあ所詮初心者の思い込みですが、全国の皆さん、どう思いますか?

昨年は春から夏は散々夜通いましたが、なんとも1匹だけで次はなかなか来ない

ショートバイトまでは何度かあったが、警戒してるのか、ショートバイト

うちの地元では、水面をヘッドライトで照らしまくりはもちろん禁止ですが、
釣れてランディングの時はしょうがないからOKって決まりというか、自然に出来たルール
しかし、他所では、ランディングの時も禁止というとこもあると聞いた。
私が夜波が立たない河口で釣れた時は、スズキサイズは人がだいぶ少ない時。
それはやはりシーバスが警戒しやすいヒト気が少ないから??
ボイルしてたり、水がかなりざわついてれば関係ないんでしょうが、
波が無いような時、場所では、魚の聴覚も視覚もすぐ反応してしまうから、音を立てず、ライト照らさない方が良い??
まあ所詮初心者の思い込みですが、全国の皆さん、どう思いますか?
2011年02月25日
2011年02月23日
釣りと気迫
これは、2010.11/25日に書きたかったことです。
もともと11月は釣りは気持ち離す気でいたところ、釣り友になったばかりのYRくんからお誘い
気合いの度合いが違う彼はまだまだやる気満々
誘われるがまま地元から多少離れたサーフへ
先客二人もたまたま知り合い
自分の得意な感じのポイント探して見つけてから数十分後
続きを読む
もともと11月は釣りは気持ち離す気でいたところ、釣り友になったばかりのYRくんからお誘い
気合いの度合いが違う彼はまだまだやる気満々

誘われるがまま地元から多少離れたサーフへ

先客二人もたまたま知り合い

続きを読む
2011年02月16日
サーフの手っ取り早い釣り方
2010. 10/20 に書きたかった事
今まで昨年に戻った気持ちでその時の日付にして書いてましたが、 日付は現在のままにして、昨年の事を書いて行きます。
サーフは一昨年釣れなかったが、結局広すぎるため
足と目と耳でじっくり調査、聞き込みするのがベストとわかった
< 続きを読む
今まで昨年に戻った気持ちでその時の日付にして書いてましたが、 日付は現在のままにして、昨年の事を書いて行きます。
サーフは一昨年釣れなかったが、結局広すぎるため
足と目と耳でじっくり調査、聞き込みするのがベストとわかった

< 続きを読む