2009年11月30日
メバリング?
すっかり餌以外(みたいなものでしたが)で魚を釣り、ルアーというものに興味を示し
2009/10/11 ちゃんとしたメバル用ルアーを購入。

2g位のジグヘッドにこれを装着し、子供用ちょい投げタックルでメバル狙いの人がそこそこ集まる湾内へ
投げてる人、落としてる人、本で調べた常夜灯周りを真似て攻め続ける。
続きを読む
2009/10/11 ちゃんとしたメバル用ルアーを購入。

2g位のジグヘッドにこれを装着し、子供用ちょい投げタックルでメバル狙いの人がそこそこ集まる湾内へ
投げてる人、落としてる人、本で調べた常夜灯周りを真似て攻め続ける。
続きを読む
2009年11月30日
毎日通う事を考える
私を釣りに誘惑したのは、ある知人のスズキ写メからでした。

スズキなど目にしたことも無い私には、7cm? とか思ったものです

その人はどうも毎日通っている。
私の覚えたサビキ釣り、天秤釣り、の餌釣り。
毎日通うには準備が大変、仕事に支障きたす手の臭い、餌の使いきり、困難な課題が多数。
続きを読む
スズキなど目にしたことも無い私には、7cm? とか思ったものです


その人はどうも毎日通っている。
私の覚えたサビキ釣り、天秤釣り、の餌釣り。
毎日通うには準備が大変、仕事に支障きたす手の臭い、餌の使いきり、困難な課題が多数。
続きを読む
2009年11月29日
最初の魚
昨年の春、同業者の組合で行ったアジ、キス狙い。
餌はコマセと青イソメ
サビキと天秤の仕掛けで。 ちょい投げタックル、セットで¥3000位の物を購入して。
たったこれだけの道具でも、餌代でも、懐を気にするような経済状況
実はこの日の少し前に小学2年の息子を仲のいい親子と同じ釣りをしてごく少量だけ釣って。 リベンジ! でした。
続きを読む
餌はコマセと青イソメ
サビキと天秤の仕掛けで。 ちょい投げタックル、セットで¥3000位の物を購入して。
たったこれだけの道具でも、餌代でも、懐を気にするような経済状況

実はこの日の少し前に小学2年の息子を仲のいい親子と同じ釣りをしてごく少量だけ釣って。 リベンジ! でした。
続きを読む